※本記事にはプロモーションが含まれています。
【PR】
月々の通信費をグッと節約!BIGLOBE WiMAX +5Gで「安く」「速く」「面倒なし」
端末代込みでも1〜24ヶ月目は月々 4,030円(税込4,433円)、さらにデータ容量は実質無制限プラン。通信費を抑えたい方にぴったりの選択肢です。
この記事のポイント(要約)
- 端末代込みで1〜24ヶ月目:4,030円/月(税込4,433円)。25ヶ月目以降は4,480円(税込4,928円)。
- 初月0円(※一部条件あり)。さらに期間限定のキャッシュバックやクーポンあり(※時期により変動)。
- データ容量は実質「無制限」プラン(スタンダードモード等での利用条件あり)。大量使用時は混雑時に制限がかかる場合あり。
- 最低利用期間・契約解除料なし(※プランにより条件あり)。まずは気軽に試せるのがメリット。
- 5GのSub6基地局数が多く、エリア拡大中で安定した高速通信を目指している。
こんな人におすすめ
以下に当てはまる方はBIGLOBE WiMAX +5Gが特におすすめです:
- 月々のスマホ+固定回線費を見直して「通信費を抑えたい」
- 外でも家でも動画やオンライン会議を快適に使いたい
- 長期間のしばり(契約解除料)を気にせず試したい
- 端末を分割で購入しても月額を抑えたい
具体的なメリット(数字で見る)
1) 月額の分かりやすさ — 端末代込みでも「4,030円/月」
BIGLOBEのキャンペーンを利用すると、1〜24ヶ月目:4,030円(税込4,433円)/月(内訳:月額料金2,980円+端末代分割1,050円)で利用可能。25ヶ月目以降は4,480円(税込4,928円)/月に切り替わります。支払期間や特典の条件は申込ページで要確認です。
2) 初期費用の負担を抑えられる
キャンペーン期間は「初月0円」などの特典が付く場合があり、実質的な初期負担を軽くできます(条件・適用期間は公式LPで確認してください)。
3) キャッシュバックが早い(翌月受取など)
BIGLOBEの特典は「受け取りが早い」点が特徴です。特典条件を満たすと、申込みの翌月にキャッシュバック案内が届き、受取手続き後に振込が行われます。長期間待たされず還元が得られるのはユーザー目線で嬉しいポイントです。
4) 実質無制限でたっぷり使える
「ギガ放題プラスS」などのプランでは大容量利用に配慮した料金設計で、一般的な使い方であれば容量を気にせず利用可能。ただし、混雑時の速度制限ルールはあるため“完全無制限”ではない点に注意しましょう。
5) エリアと品質 — 5G Sub6の基地局数が豊富
5GのSub6帯域に関しては基地局数が多く、エリア拡大により高速・安定化を図っています。都市部での高速通信ニーズにも対応しやすい設計です。
料金シミュレーション(例:端末代24回払いを含む)
| 期間 | 月額(税抜) | 端末割賦 | 合計(税込) |
|---|---|---|---|
| 1〜24ヶ月目 | 2,980円 | 1,050円 | 4,433円(税込) |
| 25ヶ月目以降 | 4,480円(端末払い終了時は端末分が不要の場合あり) | — | 4,928円(税込) |
※ 上記は代表的な例です。手数料・オプション料・ユニバーサルサービス料等は別途かかる場合があります。詳細は公式ページでご確認ください。
よくある質問(FAQ)
Q. 本当に月々安くなるの?
A. スマホと固定回線を合わせて見直すと、トータルで大きく節約できるケースが多いです。特にデータ利用量が多く固定回線代わりに使う場合、月額を大幅に抑えられる可能性があります(個々の利用状況で変わります)。
Q. 契約期間の縛りは?解約金は?
A. ギガ放題プラスSの場合は「最低利用期間・契約解除料なし」の案内が出ていることが確認できますが、プランや特典の条件によって異なる場合があります。申し込み前に公式の注意事項を必ずご確認ください。
Q. 利用できるエリアが心配です
A. 5G(Sub6)や4Gのエリアは随時拡大中。公式サイトにエリア確認ページがあるので、取得したいエリア(自宅や職場)での対応状況を申し込み前にチェックしましょう。
申し込み前のチェックリスト
- 自宅・よく使う場所のエリア対応を確認
- クーポン・キャンペーン内容(キャッシュバック額・適用条件)を確認
- 支払い方法(クレジットカード/口座振替)と発送スケジュールを確認
- 大容量利用時の制限条件(混雑時の速度制限)を把握












