「飛行機に乗らなくても、空港って楽しい!」
そんな発見が詰まった羽田空港で過ごす家族の週末。
小学生連れのご家族にぴったりの、1泊2日プランを紹介します。

⸻
🚗 アクセス&移動手段
羽田空港までは、以下のいずれかが便利です。
• 🚃 電車(京急線/東京モノレール)
• 🚗 車(駐車場多数・1日1,500円〜)
• 🚌 空港リムジンバス(東京・神奈川方面から充実)
⸻
👨👩👧 Day1|飛行機と空港でワクワク体験!
⸻
⏰ 10:00 羽田空港 第1 or 第2ターミナル 到着
⸻
🧭 10:30 【スポット1】展望デッキで飛行機ウォッチング
• 子どもも大人もテンションUP間違いなし!
• 離発着を間近で見られる大迫力ビュー!
• 双眼鏡やカメラを持って行くのもおすすめ
📍第1・第2・第3ターミナルすべてに展望デッキあり
☀️ 晴れていれば富士山も見えることも!
⸻
📸 11:30 【スポット2】フォトスポット&ANA/JALショップめぐり
• 第1ターミナル:JALグッズショップ「BLUE SKY」
• 第2ターミナル:ANA公式ショップ「ANA FESTA」
• CA・パイロット制服のキッズ用グッズも人気♪
⸻
🍴 12:30 ランチ:空港グルメを満喫!
キッズ連れにおすすめ:
• つるとんたん(第2ターミナル):お子様メニューあり
• ラーメン凪(第1ターミナル):ファミリーにも人気
• エアポートカフェ&グリル「ディスカバリー」(第3ターミナル)
🍱 お弁当を買って展望デッキでピクニックも◎
⸻
🛍 13:30 お土産&限定グッズめぐり
• 「羽田スカイキッチン」で限定お菓子づくり体験(不定期)
• 「空弁工房」「PIER」「TOKYO’S TOKYO」など空港限定ショップが多数
⸻
🧼 15:00 【スポット3】羽田エクセルホテル東急 or ホテルヴィラフォンテーヌで休憩
🍽 18:00 夕食:ホテル内 or 空港レストラン街
• ホテルのビュッフェ
• 江戸小路(第3ターミナル)で和食・洋食・中華
• 回転寿司「がってん寿司」も人気!
⸻
🌙 20:00 お部屋でリラックスタイム&夜の滑走路を眺めよう
• 夜の滑走路はキラキラしていて幻想的✨
• 小学生も大人も「非日常感」に感動

⸻
🌞 Day2|空港+周辺の施設で学びと遊びを!
⸻
🍳 08:00 朝食(ホテル or カフェ)
• 滑走路が見えるホテル朝食会場で、飛行機を眺めながらモーニング♪
⸻
✈️ 09:30 【スポット4】SKY MUSEUM(ANA機体工場見学) ※要予約
• ANAが実施している本物の機体整備工場見学ツアー
• 格納庫に入れるレア体験!飛行機の構造やパーツが間近に見られる
• 小学生向けのクイズや映像展示も多数!
🔧 参加無料・Web予約必須(1ヶ月前〜)
保護者同伴・1時間程度の見学コース
⸻
🧃 11:30 羽田イノベーションシティ(HICity)へ移動(車で5分/徒歩10分)
• 未来体験ができる最新スポット!
• 足湯スカイデッキ、キッズ向けラボ、ロボット体験など盛りだくさん
• 雨の日でも快適に過ごせる全天候型施設
⸻
🍽 12:30 昼食:羽田イノベーションシティ内「ひとしお」など
• 海が見えるレストランでリラックス
• キッズ対応のお店も多い
⸻
🛍 14:00 最後のお土産探し&カフェタイム(空港に戻って)
• 羽田限定スイーツ「羽雲」「空港まんじゅう」など
• スターバックスや「和カフェ」でひと息つくのも◎
⸻
🏡 15:30 帰路へ(空港から電車/車)
• 夕方になると道路も混み始めるため、早めの帰宅がおすすめ!
✨ まとめ|空港が「家族のテーマパーク」に!
羽田空港は、単なる飛行機の発着場じゃない!
展望、グルメ、体験、ホテル、ショッピング…
“飛行機に乗らなくても”子どもと最高の週末が過ごせる場所なんです✈️
この旅は、空港が大好きになる、家族の特別な思い出になるはず。

コメント